忍者ブログ
東京心中。NINJAブログ別館。鮒。がさまざまな世の中の疲れることから逃れるために開設したブログ。果たして鮒。が幸せになる日は来るのだろうか
  • /08 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /10
カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
鮒。
HP:
性別:
非公開

リンク
最新記事
カテゴリー
フリーエリア

最新CM

最新TB

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
P R

カウンター

アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「ゴシックアンドロリータ」においては精神性が大切派閥の人間(謎)なので、精神が伴っていないゴスロリ はただの「コスプレ」だと思っている。フリルの付いた洋服を物理的に着用するだけならK-1選手でも、秋葉系のヲタ女でもできますよという。身に纏うもの や 髪型メイクはゴスロリ精神の一つの表出。

そして、精神性が伴っていない「ゴスロリ」 ファッションの人って見ただけで判別できてしまうという。「あぁ この人はコスプレさんだなぁ」と。「(颯爽と原宿を歩きながら)(ここのブランドのこういうのを着ればいいんでしょう?フフン)」「それ、違うから、着れ ば良いってもんじゃないから」みたいな。

自覚的にコスプレをしたいっていう人がいるの はわかるのですがそれは置いておいて。どうも自分はまったくコ スプレをしているという意識はなく無邪気にゴスロリ世界のお姫様みたいな気持ちになった人と、精神性もろゴスロリな年季入った人との齟齬みたいのが存在し 続けるからネットの色々な場所が荒れる。

「ゴスロリ精神」とは何かというと結構難しい のだけれども一つ言えることは経験と年齢によってある程度比例 的に(精神的な意味でも物的意味でも)洗練されていく側面はあるから、昔から好きな人っていうのが一つの基準的な。年季入っている人は見ればわかるし、同 じようにコスプレさんも見ればわかる。

ただ女の子ってすさまじいから「ゴスロリ精神 が磨かれているとか洋服いっぱい持っているとか言っても、オバサンでしょ?オバサンおつかれさまー!」みたいにあからさまには言わないのだけれどもそうい う主張を随所にちりばめてくる。そういう意味でのコスプレさんは強いと思う。自覚的な人もたまにいる。

そういう比較的若い層、要するに、ゴスロリ的ものを一つのファッションの表現の方法として取り入れ解体するような層が「ロリパン」と呼ばれたりするのだ ろうかと考えたり。ヴィジュアル系のコテコテさ、古き良きものを解体・否定したオサレ系の立ち居地のような意味で。そう考えるとゴスロリの精神性を一見軽 んじているように見える「ロリパン」的新しいゴスロリ層には新境地を切り開く可能性があると考えます(考えすぎ)

※ちなみに「ゴシックアンドロリータ」を「ゴ シック」「ロリータ」「パンク」に置き換えても同じような感じです。(パンクはちょっと違うかな)
※鮒。はゴシックアンドロリータにこだわりがあるようですがゴシックアンドロリータの格好をする人ではありません。


ゴシック・アンド・ロリータ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF
PR
<< 美味しんぼ風のtwitter(追記予定) * HOME * イケメンの写真写りについて思う事その1【雑多な文章】【雑多な考察】【イケメン論】【美学】 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]